めあてをもって努力する子

上越特別支援学校

〒943−0861
新潟県上越市大和6丁目4番37号
教務室直通 025−522−1442
代表(事務室) 025−522−1441
FAX 025−526ー3763
E-mail  school@jouetsu-tk.nein.ed.jp
地図・アクセス

学校正面 春 桜 夏 ひまわり 秋 冬 雪 のぼり

令和6年度高等部募集要項>
障害の状況報告書>
令和6年度高等部入学者選考出願状況>
令和6年度選考検査のお知らせ(普通学級)>
令和6年度選考検査のお知らせ(重複学級・訪問学級)>
感染症対策について>
体温記録表(Excel版)>
体温記録表(pdf版)>
令和7年度教科用図書採択一覧(pdf版)>

今月の給食だより>

給食メニューの紹介 

    
令和6年7月5日ご飯   牛乳
今日は非常食を食べる日です
・ごはん
・和風ハンバーグ
・フルーツ缶詰
・牛乳
 学校では地震や水害などの非常時に備えて非常食を準備しています。消費期限を迎える非常食は、定期的に入れ替えをする必要があります。今日は、電気やガスが使えないという想定で、発熱剤を使って非常食を温めて食べる経験をしました。いつもとは違った食事でしたが、子どもたちのおいしそうに食べている姿を見ることができて安心しました。災害は、いつ発生するか分かりません。学校では、非常時の食について学んだり、食べる経験をしたりしています。ぜひ、ご家庭でも非常食の準備など、災害に備えていただきたいと思います。
令和6年7月4日
今日は七夕の日献立です
・えだ豆ごはん
・七夕汁
・笹かまのお好み焼き
・短冊あえ
・牛乳
・七夕ゼリー
 今日は、七夕の行事食です。ご飯を炊くときに、酒と塩を一緒に混ぜて炊き、蒸した枝豆を混ぜ、彩りよく仕上げました。また、お汁には、そうめんと白玉麩を入れて、天の川と星をイメージして作りました。その他にも、行事食の笹かまぼこを使ったり、野菜を短冊切りにしたり、星の形をしたゼリーをつけて、七夕をお祝いするメニューにしました。子どもたちが元気に成長し、たくさん活躍できるように願っています。
令和6年7月2日
今日はパンの日です
・パインチップパン
・たっぷりトマトのミネストローネ
・お星さまハンバーグ
・天の川サラダ
・牛乳
 今日は、七夕を意識した献立でした。今日は、子どもたちに楽しんで食べてもらうために、星のハンバーグにしました。また、サラダには、天の川をイメージした春雨と、星の形をしたチーズを入れました。子どもたちは、楽しそうに食べていました。ごちそうさまでした。
令和6年6月27日     
今日は麺の日です
・大麦めん
・こぎつね汁
・竹輪のおかかマヨネーズ焼き
・キャベツのレモンあえ
・牛乳
・くだもの(メロン)
 今日は、果物でメロンがつきました。甘くてみずみずしいメロンで、子どもたちは、朝から楽しみにしていました。子どもたちや先生方の中には、今年、メロンを初めて食べた人もいて、おいしそうに食べていました。ありがとうございました。
令和6年6月18日
今日はパンの日です
・食パン
・チョコクリーム
・レタスのスープ
・ひらめのアクアパッツァ
・ギリシャ風サラダ
・牛乳
 今日は、ひらめのアクアパッツァです。今日は、魚屋さんから協力してもらい、上越市柿崎区でとれた「ひらめ」をいただきました。とても脂がのっていて、みんなおいしそうに食べていました。ぜひ、ご家庭でも地元でとれた魚を食べて、上越のおいしい食べ物を子どもたちと一緒に味わっていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
令和6年6月11日
今日はご飯の日です
・ごはん
・打ち豆のみそ汁
・すき焼き風玉子焼き
・アーモンドあえ
・牛乳
 今日は、打ち豆のみそ汁です。打ち豆とは、大豆をつぶして平らにし、乾燥させたものです。新潟県では昔から食べられている伝統食品で、長い冬を乗り越えるためための保存食として食べられてきました。打ち豆は、「戦に打ち勝つ」という意味を込めて、戦国時代の武将「織田信長」も兵士に食べさせていたと伝えられています。大豆の栄養素がつまった打ち豆を食べて、暑い夏に打ち勝ってもらいたいと思います。
令和6年6月7日
今日は中学部家庭科献立です
・ごはん
・ニコリ汁
・なかよし鶏から
・わかめの酢の物
・牛乳
 今日は、昨年度、中学部のみなさんが家庭科の授業で考えた献立です。先週に行われたスポーツフェスティバルでは、みんなで協力してスポーツに楽しむことを学びました。今日の給食では、中学部のみなさんが「なかよし」をテーマに考えた給食を食べ、みんなでなかよく食べることを楽しんでほしいと思います。ありがとうございました。
令和6年6月4日
今日はスポーツフェスティバルにかかわる献立です
・ピザトースト
・ポトフ
・ひじきのマリネ
・ヨーグルト
・牛乳
 今日は、先週に行われたスポーツフェスティバルの小学部の競技「みんなで作ろう!スペシャルピザ」にかかわる献立です。競技内容は、世界中の様々なピザを食べてきている「ピザマスター」に、小学部のみんなが協力して世界に一つだけのピザを作って届けるというお話です。今回は、初めて給食でピザトーストに挑戦し、調理員さんがプロの経験を生かして、とてもおいしく作ってくれました。当日は、校長先生と教頭先生が再び「ピザマスター」になり、入り口で子どもたちを出迎えてくれました。子どもたちの中には、帰りの会で「給食が楽しかった」と話をしてくれた子もいたようで、体も心も大満足の一日となったようです。ありがとうございました。
令和6年5月23日
今日は麺の日です
・ソフトめん
・ミートソース
・コールスローサラダ
・青梅ゼリー
・牛乳
 今日は、今年度初めてのミートソースでした。久しぶりのミートソースでしたが、子どもたちは、ミートソースの中にソフトめんを上手に入れて食べていました。青梅ゼリーも子どもたちに人気でした。みんな、笑顔でおいしそうでした。ごちそうさまでした。
令和6年5月15日   
今日はご飯の日です
・ごはん
・けんちん汁
・さくらぶりの照り焼き
・磯マヨあえ
・牛乳
 今日の桜ブリ(さくらぶり)は、桜が咲く季節にとれるブリで、今が旬の魚です。冬に育ったブリが、産卵のために南に向かい三重県や和歌山県など南の海でとれたものです。今日のブリは、とても脂がのっていて、臭みもなく、おいしくいただきました。子どもたちもよく食べていました。ごちそうさまでした。
令和6年5月7日
今日はご飯の日です
・ごはん
・のり佃煮
・玉ねぎとじゃがいものみそ汁
・ひらめのみそマヨネーズ焼き
・野菜のガーリックソテー
・牛乳
 今日は、上越市柿崎の海でとれた「ひらめ」を使った料理です。上越の海では、毎年5月から6月にかけて、ひらめが産卵のため、海岸に集まってきます。今日のひらめは、身が厚く、脂がのっていて、おいしくいただくことができました。子どもたちもおいしそうに黙々と食べていました。これから上越の海では、魚介類が旬を迎えます。ぜひ、ご家庭でも上越の魚を召し上がってみてはいかがでしょうか。
令和6年5月2日
今日は子どもの日献立です
・たけのこご飯
・沢煮椀
・鶏の塩こうじ焼き
・昆布あえ
・牛乳
・こどもの日ゼリー
 今日は、子どもたちの健やかな成長をお祝いする献立です。旬のたけのこは、10日間で大きな竹に成長することから、子どもたちにも大きく成長してほしいと願ってご飯に入れました。また、昆布は、昔から祝い事や不老長寿の食べ物として食べられてきました。今日も、子どもたちは、おいしそうに食べて、満足そうでした。子どもたちが、毎日、おいしく食べることができるように願っています。
令和6年4月30日
今日はご飯の日です
・ごはん
・打ち豆のみそ汁
・鮭のコーンマヨネーズ焼き
・豚肉とじゃがいもの炒め物
・牛乳
 今日で4月の給食が終わります。子どもたちは、新しい友達や先生たちと一緒に楽しく給食の時間を過ごしています。今日は、脂がのった鮭に調味料をからめて焼きました。魚が苦手な子が、「すごくおいしい!」と言って、笑顔で食べていました。ありがとうございました。4月の給食時間の子どもたちの様子を保健室の横に掲示してありますので、来校の際にご覧ください。
令和6年4月25日
今日はご飯の日です
・ゆかりごはん
・大根のみそ汁
・笹かまのお好み焼き
・ごま酢あえ
・牛乳
・チーズ
 今日は、笹かまのお好み焼きです。マヨネーズ、かつお節、青のりを混ぜたものを、笹かまぼことからめて焼きました。笹かまぼこは、噛み応えがあるので、子どもたちは、小さめに切ってもらったものをよく噛んで食べていました。手間がかからない料理なので、ご家庭で子どもたちと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
令和6年4月23日
今日はパンの日です
・食パン
・いちごジャム
・コンソメスープ
・ハムチーズピカタ
・ほうれん草サラダ
・牛乳
 今日は、今年度初めてのパンの日でした。やわらかいパンで、ジャムがついたので、子どもたちも食べやすそうでした。また、パンを牛乳やスープにつけて食べる姿もあり、それぞれの子どもたちが自分にあったおいしい食べ方をして、食事を楽しんでいました。ごちそうさまでした。
令和6年4月18日
今日は麺の日です
・中華めん
・味噌ラーメンスープ
・ポークしゅうまい
・ほうれん草のナムル
・牛乳
・アセロラゼリー
 今日は、今年度初めての麺の日で、味噌ラーメンを食べました。高田で作られた味噌を使ったラーメンスープは、うま味があり、中華麺とからんで、とてもおいしかったです。久しぶりのラーメンだったせいか、子どもたちは、もくもくと味わって食べていました。ごちそうさまでした。
令和6年4月15日
今日はご入学・ご進級お祝い献立です
・ちらしごはん
・春のすまし汁
・玉子焼き
・五月菜のおひたし
・牛乳
・さくらゼリー
 今日から小学部1年生の給食が始まりました。今日は、入学と進級をお祝いする献立です。今日は、「将来の見通しが良い」と言われている「れんこん」をちらしご飯に使ったり、大きく成長するよう願いを込めて「たけのこ」を使ったすまし汁にしました。また、和え物には旬の五月菜を使いました。デザートは、桜の花びらをイメージしたゼリーでした。みんな、おいしそうに食べて、良い給食のスタートになりました。
令和6年4月9日
ご入学・ご進級おめでとうございます
・ごはん
・ポークカレー
・さっぱりサラダ
・牛乳
・いちごムース
 今日から新学期の給食が始まりました。1年間で約200回の給食をいただきます。今日は、新入生が食べやすいように、子どもたちに人気のある「カレー」にしました。給食室では調理員さんが、玉ねぎをあめ色になるまでよく炒めて、コクのあるおいしいカレーを調理してくれました。子どもたちは、久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。今年も安心・安全な給食を調理いたしますので、1年間どうぞよろしくお願いいたします。 これより過去の給食メニューは、給食メニューのページをご覧ください

トピックス

  • R05-04-06(木)
    入学式が挙行されました。在校生は、リモートで参加しました。

  • R05-01-23(月)  「いじめ防止対策の改善を行っています」を載せました。

  • R04-03-18(金) 
    卒業証書授与式が挙行されました。在校生は、リモートで参加しました。

  • R03-04-07(水)
    入学式が挙行されました。在校生は、リモートで参加しました。

  • R01-12-25(水)
    上特の風景 28枚

  • R01-10-05(土)
    学習発表会が開催されました。

  • R01-06-01(土)
    運動会が開催されました。 

  • R01-05
    鯉のぼりを生徒玄関に掲揚しました。 

  • H31-03-01(金)
    職員玄関側のスロープに屋根等が整備されました。


新潟県の進路支援

R01-06-19 新潟県の進路支援(特別支援学校)にリンクしました。
バナーをクリックしてください。

登校許可証明・療養解除届

登校許可証明書 PDF
学校感染症により出席停止となり、それが治癒し登校する場合にご提出下さい。

療養解除届(インフルエンザ)
PDF
インフルエンザにより出席停止となり、それが治癒し登校する場合にご提出下さい。

療養解除届(新型コロナウイルス感染症)
PDF
新型コロナウイルス感染症により出席停止となり、それが治癒し登校する場合にご提出下さい。

新着情報

R05-11-30
給食だより12月号を掲載しました。
R05-11-16
R5いじめ総点検を掲載しました。
R05-9-07
令和6年度教科用図書採択一覧を更新しました。
R05-06-21
小学部・中学部・高等部・寄宿舎 案内を更新しました。
R05-1-23
「いじめ防止対策の改善を行っています」を掲載しました。
R04-10-01
令和5年度教科用図書採択一覧を更新しました。
R03-09-01
令和4年度教科用図書採択一覧を更新しました。
R03-09-01
令和3年オープンスクール第2回の中止が決まりました。
R03-08-27
給食メニューのページを作成しました。創立40周年のページは学校概要に統合しました。
R03-08-17
小学部・中学部・高等部・寄宿舎 案内を更新しました。(9月16日)高等部のカリキュラムの一部に間違いがあり訂正しました。
R03-05-24
令和3年 教育目標・学校運営方針を更新しました。
 令和3年 グランドデザインを更新しました。
R03-05-19
県立特別支援学校における 医療的ケアを安全に実施するためのガイドライン 新潟県ホームページへリンクしました。
R03-04-12
学校案内関連行事(令和3年度予定)を更新しました。
R02-08-31
高等部 高等学校に準ずる教育課程 令和3年度教科用図書採択一覧を掲載しました。
R01-11-12
いじめ防止基本方針及び対応マニュアルを更新しました。
R01-05-21
校長挨拶を掲載しました。
H30-10-15
学校全景写真を掲載しました。
H30-08-20
愛唱歌(旧校歌)を掲載しました。
H29-08-17
ホームページをリニューアルしました。

ページのトップへ戻る